今回調教する頭パーツは『デスブラスト』
初代のラスボスは輸入品屋に売られてるよりも、ラスボス戦の前に10000円(お正月に貰えるお年玉でおk)でパーツが購入出来てしまうので、笑いのタネを20年前から提供してしまっております。
なんでこんな仕様にしたんすかね...PEでは勿論変更されセレクトビル跡地で手に入ります。
確かに純正だと微妙な強さです。相手のメダルが?メダルなので、それも弱い原因です。
①装甲が高くない
②なのに狙い撃ちで躱せない
③攻撃系の熟練度低い
④スパゲティの推進が低い
これらが原因で、パーツの性能自体は...右と頭はとても優秀です! 左はハイパーレーザーに負けてます、スパゲティは...しらん。
本当は強いんだぞ!
と、検証を開始した次第であります。
まずは
ノー育成のペンギンメダル。狙い撃ちの熟練度は0です。
構築はコレ。名前ひでぇな
ターマノリーは推進75。この半分が威力に加算されます。切り上げだったか切り下げだったか忘れましたが、大体36~7かな。
デスブラストは素の威力が30。なので単純計算で66~67くらい。
今回は条件が『守るを使う体育教師のメガファントへアタック』なので、多少ダメージが増加されます。
*重力系は「えんごきたいが まもりにはいります!」で特効。重力パーツは完全防御以外の防御行動キラーです
チュクチュクチュクチュク(プレスの音です)
*後で説明しますが、ペンギンの性格は「特殊」
二体目の性格も「特殊」なので性格によるチーム命中率増加補正は掛かりません
予測ダメージである66~67よりも、多少+されてます。相手が援護行動したからですね。ターマノリー+プレスで79ダメは恥ですね...
やっぱデスブラスト弱いじゃん!!!!!!!!!
よろしい! ならば本気モードだ!
ターマノリーと相性バッチリのクラゲメダルです。
えっ、デスブラストと相性のいいクマじゃないのって?
+7はどっちも同じだから変わりません。
一部99になってませんが
狙い撃ちは99です。このクラゲも性格特殊なので補正はないです。
試し打ち開始!
ふむ
ほう...
129ダメージですって! まー強いですね、デビルボディよりも僅かに劣りますが。
本気モード(第二形態)
相性を3つ合わせました!
これでデスブラストの命中率は+21もされます!!!!
はい
はい
はい
ん?
合計139ダメになっとるや~~ん!!
メダロットの+10ダメージは馬鹿に出来ませんけど、3つも合わせて+10か、相性合わせると行動がダブるので対人では少しオススメ出来ないかな。合わせても2つまでが限界かな。
次の検証はチーム補正です
性格防御
性格攻撃
攻撃・防御・特殊で組むと(順番は影響なし)攻撃系の命中率が+12もアップします!
ちなみに、攻撃・防御×2だと24も
クラゲの構築はさっきので、再びデスブラスト!
もう8とか9ではチャージバスターにしてもいい気はするが
獣王さま拘りのプレス攻撃です
1増えるだけか~~~~~い!!!!
や、回数重ねればブレが出てくるとは思いますけど...1って...
検証結果
・狙い撃ちにはターマノリーをつけるべし
・でも相性はなるべく合わせるべし、カブトならアーマーカーでもよか
・チーム補正はあんま意識しなくてもいい?
・この威力を出せて5回も撃てるデスブラストは最強の射撃攻撃パーツ
バラして使いましょうね!