ホモルートに突入しました
このロンゲもじゃもじゃ先輩はまさか、スパイス全部集めた後に豹変して黒幕になったりしないよね?
学生なので授業を受けてみる。基礎の基礎が学べる感じなので受けなくても問題なさそうだけど。
当然一番上の選択肢を選んだ、グラジオ兄貴の気持ちが少し分かった気がした...次はポケットモンスターライト&ダークで。イナイレとかロックマンでもうやってそう。
このゲームのメインともされる「宝物探し」
うちはとりあえず強い(面白い)ポケモンと金目当てで旅するか~(ホジホジ
校長のプレミアボールの中身が気になるぜ。
ゲートから出て早々にハネッコチャンの大群に出くわす。相変わらず警戒心が皆無で向こうからヨチヨチ近寄ってくれる、可愛い。いってらっしゃ~いって言ってくれているのかなっ!? ンなわけねぇよ!
光ってるクリスタルから出現したのは新ポケモン! どうやらテラスタルを纏っているから本来のタイプとは違うらしい。ハネッコが妖精の風をバシバシ撃ってもちっともHP減らなくて泣いた。攻撃も特攻も低すぎるだろ、だが使う。
今度は歩いてたプリンが猛烈に光っていたので色違いだと思って凸ったらテラスタルでした。ピンク玉同士の対決は(お互いの攻撃力が低すぎて)長期戦になったが何とか捕まえられたぜ!
戦い終わったらおや...ひとひらのようすが...?
進化させないと言うたやろがい
せんせいのツメだとうっかりキャンセルし忘れたら取り返しつかんので、かわらずのいしを持たせる事にしました。あぁ...アクロバット覚えても威力ゴミやんな...
また少し進んだらポケセンの近くでとんでもないポケモンに遭遇した!
なんだこれはたまげたなぁ、どうみてもワッカ53位です。偶然被っただけなんだろうけど今後もネタにされることは避けられないでしょう。この名前に生まれてきてしまった(若しくはワッカが流行ってしまった)運命を呪ってください。
見込みある名前だったので確保! メインにするつもりです!
ダブルアタック覚えてるとか...二連続攻撃気持ち良すぎだろ!!
バンバカ進めてたらジムのある街だった。目的地は特になかったけど多分ここが一番目のジムよね? 草だから序盤だろ(偏見)
キマワリ集めでカオスな事になったw 全部ついてくるの面白いね! 手持ちの数10匹にさせろ!
アヴァンギャルド!(ワッカネズミを見ながら)
そういやBWにも芸術家っていた気が...
髪が根っこみたいになってんすね、が、今思い返したら「あのポケモン」を模していたのかも...(新ポケです)
初手ねむりごなをかまされて遅延される。こっちのメンツは
ホモゲイタ
ハネッコちゃん(こちらからも有効打ない)
コイキング(戦力外)
ワッカ(何とか戦える)
取り忘れたけどコジオ(岩タイプ)
かなり劣悪なメンツで実質2匹だけw ホモゲイが炎で良かった。
ラストは必ずテラスタルでしょう、こいつはPVで見たことがある...なのでウソッキー相手に炎タイプでも恐れる事はない! 草タイプへ変化したからだ!
ひのこ連発で特に苦労せず。今作ジムリの切り札って専門外のタイプが多くなるのかな? それってアヴァンギャルドじゃん! 型破りじゃん!
(あっ、ずっと昔にデンジくんが俺の切り札! とか言いながらエテボースにオクタン出してたからそうでもなかったわ)
ほおおおおぉ~~~~うぅ♡♡
グループ作ってるポケモン多いですね><
遠足してるお母さんと子供達と脳内変換させながら近辺でレベル上げ。ていうかここ何処だ...次の目的地はどうしようなど考えていたらその刻は来た!
朝陽に照らされながらの進化!
もうこのゲームクリアしたも同然な戦力となりました! レベル23でたきのぼり覚えたんだけどいいのかよwww 困ったらりゅうのまいさせれば倒してくれる青くて長い奴です。オスかと思ってたけど進化してやっと髭の色が違うからメスだと気が付いたw
ハネッコ以外はオスにしたかったけどままええわ。
こっちも来ました!
織戸兄貴はとあるレース前に岩塩を茶碗一杯分を丸ごと口に含んだ事で有名です。どういうことなの...
常にローリングナイスな活躍をしてくれるであろう彼は
マインクラフトみが増し増しになりました
岩単だけど最終進化で鋼か何か追加されるか?
校長!? なにしてんすか! その歳で短パンはマズいですよ!
マジで何してんだこの人...スター団を壊滅させるのに協力してくれるらしい、スター団もジムと同じでそこらに散らばってるので偶然ここに来ちゃってました。
ダサいけど少しかっこいい、その眼鏡は売ってるんですかね。
気が変わったので途中で抜け出してラスベガスっぽさある街に来ました! ネオンやらサーチライトでビンビンに光ってる街好きなんすよね、映えるぜ!
今回はここまで! コジオとコイキングが進化して一気に戦力が高まった! ワッカは覚醒するのだろうか!?