唐突に始まります、だって唐突に思いついたんだもん。
メダプルートのパーツは除外します、全部一番に決まってるからね!
アイシクル
装甲は低いけど近接がなんと40もあります!
殴る、我武者羅、守る、直す、応援の成功値がグンと上がります、間接的に威力も強化されるのでとにかく近接の高さを求めるのならばコイツで決まりです。
基礎パラメーターとしては潜水が最も近接の値が高い設定ですが、何事も例外があるってことですね。惑星シリーズは何かしらプロフェッショナル級の特徴を備えてます、メダウラヌスならこのパーツです。
ちなみに画像の構成はクソガキ時代からのお気に入りです。プラントなのがオシャレポイント、熟練度は右腕以外合ってないからメダリア育成も必須です。
直前選択
この画像の場合だとポジションです。
射撃のデメリットである「ねらったパーツは こわれていた」を防ぐための装備パーツとして4のみに登場してます、強力だけど影は薄いです。このパーツとデストロイを組み合わせたら、Rや5に存在する格闘デストロイとして疑似的にふるえちゃうんです。複数の相手が後ろを向いた瞬間に発動できれば、普通の射撃デストロイで狙うよりもターゲットが増えてなんだかオトクじゃないですか? デメリットもただ回避不可なだけなので一味違う戦いがしたいならオススメです。
パーフューム
このブログで散々出てきてるパーツ、メダヴィーナスの頭です。
回数9の威力変化、3よりもこのパーツは強化されています!
なぜなら抽選パーツに「アタリ」が増えたからです。
3のアタリ→コロナビーム、マウスレーザー、バックビーム、アングラー。
4から増えたアタリ→プロミネンス、デスブレイク、デスブラスト、アペンディクス、ノーモア、サムライブラスト。
また、各種デストロイも出ます。3ではなぜか(ネタバレ防止?)でプロミネンスとデスブレイクが出ないんですよね。
明確なハズレはスタティックくらいだと思います、腕の威力変化はサクリファイスが出るのであんまり強くないです。デメリットが一切なく高火力を9回も振るえてなおかつ、何が出るのかドキドキワクワクするお楽しみも与えてくれます。サポート役に付けたら暇がある時に高火力を出せてよりチームに貢献してくれますよ。ていうかこのパーツ自体を他でサポートする方向でも全然いけちゃいます、変化なのに頼れるパーツです。