栄でこんな会話しました。
「潜水脚部どうですかね?」
「ジャンピングJは結構いい」
なんのパーツだか思い出せないくらい、潜水パーツ使ったのはビッタンビッタンだけです。ユイチイタン純正で何回か潜った事がありまして...
クソ使いづらかった思いでしかなく、脚部壊されて寧ろ喜んだくらいなので多分、水中に引きずり込めなかったのも原因でしょう。(今よりもずっと知識不足でガルミに本腰入れてなかった時期)
正直、潜水は眼中に無かったのですが帰り道の新幹線内で事件は起こった!
(前回の記事参照だよ!)
水中が選ばれない時用の頭選択。水中だとスワンプルマージのが絶対強い、無限にダッシュしながら撃ちまくれるとか悪夢だぜ。
結論からいえば
めっちゃ強い!!! ていうかチートだ!
水中になったロボトルは4回除いて全部勝ちました。
敗因①:ダウンさせてすぐジェノサイドされた。ミスです。
敗因②:ボムトラ相手にチキって近付けずに判定負け。パニッシュメントは脚部が残っていれば躱すのは難しくないのだとか自分は当たるんだけどな
敗因③:メダチェンジが終わったと思ったら残り1秒続いてて当たってしまう。やっぱミスじゃねーか!!
40戦ちょいしたのかな、水中ではとても気持ち良くストレスフリー。狩り場に誘う漁師みたい。サンショで止めてラケットチャージして殴る、それだけでいいのです。
逆に陸地が選ばれたらかなり厳しい!
ホリウォが無ければ負けてたロボトルは多かったでしょう。一応何回か(5~6回くらい?)は勝てました。戦えないことはないですよ、ジャンプ力と色キンドグーには全然及びませんが瞬間的なスピードは、陸上でも比較的早めです。でも装甲薄いしフツーの二脚よりは総合的に劣っています。
しかし潜水パーツがこれほど強いとは、先日から引き続いて収穫はデカいですね。どんな攻撃も躱せますし備えのホリウォも付いてたから、攻守に加えて速度まで全てにおいて死角が見当たらないメダだったかもしれません。あとは腕の問題です>< もっと上手くやり過ごせばジェノサイドも何とかなった気がするんだけどなぁ...
あ、一応これも使ってました。
この頭は全く信用ならん装甲だ! でも200くらいあったら強すぎるから仕方ないでしょう。トレードオフです...トラップ置き逃げは反則。冷却管理がシビアで何も考えずブォーンブォーーンしてたらパーツつかえなくなって一転攻勢されます。
ダッシュ→回り込むと見せかけて同じ位置に戻りながらベスショ!
今回もありがとうございました!
中級者くらいにはなれたかなぁ? どうでしょう。